想いのこもった振袖(完結編)
こんにちは クリーニングコンシュルジュの梶原です。
以前、かなり前になりますが
想いのこもった振袖という記事の中で紹介した御着物
30年以上前の振袖の修復がやっと終わり納品することができました。
結婚式にギリギリだったため慌てて完成写真も撮らず・・・(T-T)
ですが、金箔もシミもきれいに修復してお返しできました。
(写真がないので説得力ないですが・・・)
その後、式を終えたお客さまが大喜びでわざわざご来店くださり
結婚式の様子の写真を見せていただきました。
それはそれは思わず溜め息が出るほどお嬢様は美しく
しかも、今ではお目にかかれないほど贅沢な着物に
鮮やかな緑が映えて、とにかくお綺麗でした。
「娘がおばあちゃんの作ってくれた、母親の着物に袖を通す姿を
おばあちゃんが涙を流し感動してくれて・・・」
聞いてる方も泣けてきました。。。涙
衣類に携わっていてこれほどうれしい瞬間はありません。
洗うという仕事を通してお客さまに感動を与えられる・・・
クリーニングってすばらしい商売ですね!!
自画自賛でした(笑)