今年のトレンド
こんにちはクリーニングコンシェルジュの梶原です。
先日、新潟伊勢丹で
オンワード樫山のメンズ商品開発室長
カルロ黒部こと黒部和夫氏のセミナーに参加してきました。
この春の着こなしとトレンド
「 カッコいい男の作り方講座 」
と題して講演がありました。
やはり有名人とあって会場は人だかり
立ち見もでる盛況ぶりで
次いで22日にここで講演会をやる私にとって
凄いプレッシャーになるのでした・・・汗
黒部氏はいつも写真で見るとおりの
ダンディズム カッコいい♪
チェックのジャケットに
白いリネンのシャツ?(チラッとしか見えないのでタブン・・・)
にスカーフを黒部巻き(本人談)にして
デニムパンツにチャッカブーツ
と、とにかくおしゃれ!!
それでいてもう50過ぎてるってんだから
ビックリ
私もいつまでもそうでありたいです。
さあ気を取り直して
今年のトレンドはグリーンとピンクだそうで
コントラストをつけてタイを薄いグリーンやピンク系統にしたり
シャツに取り入れたりすると春らしい装いになるそうです。
あと、歳を取ったら首元が衰えてくるので
スカーフをまいて隠しちゃいましょう!だそうです。
確かにカッコいい大人が巻いてるとおしゃれですが。。。
フツーのおっちゃんが巻くにはなかなか勇気がいるかも
そして胸元にポケットチーフのアクセント
(これは私も忘れません)
色使いは3色以内でまとめること
そうそうもっとも大事なこと
日本人男性の80%の人がオーバーサイズ
つまり、服のサイズが大きすぎて合っていないとのこと
これは私も同感です。
街を歩いていると
袖丈、着丈、肩幅どれも大きめでツンツルテンの方が多いですね。
「ぴったりするくらいがちょうどいいと思いますよ」との事
さすが最先端をいく黒部さんには学ぶことがいっぱいありました。