2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 masaharu-fukuyama 洋服シミ抜き イタリア製ポロシャツの家庭洗濯での色落ち色移り 家庭洗濯での色落ち・色移りのシミ抜き復元事例です。
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 masaharu-fukuyama タトラス TATRASタトラス:ダウンのクリーニング 汚い溶剤で洗ったために付いた汚れたタトラスのダウンコートを洗うだけでシミが取れた事例
2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 masaharu-fukuyama 洋服シミ抜き 食べこぼしのシミ抜き 何か食べこぼしがついてしまったものをシミ抜きしました。 販売前の酵素をテストとして使わせてもらいちょっと塗布、汚れが分解されるのをまって水で濯ぎました。
2016年11月19日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 masaharu-fukuyama デュベティカ デュベティカの生地の変色復元 DUVETICA(デュベティカ)やMONCLER(モンクレール)の生地の色が変わった事例の紹介
2016年1月19日 / 最終更新日 : 2016年1月19日 masaharu-fukuyama ヘアカラーのシミ ヘアカラーのシミ抜き事例 ご自宅で髪の毛を染めていたらカーディガンにヘアカラーが付いちゃったという事例です。 このようにしっかり付いています。 ヘアカラーは染料ですから思っているより取れやすいです。 仮に脱色しても染色補正で修正すればいいだけのこ […]
2014年7月11日 / 最終更新日 : 2016年2月22日 masaharu-fukuyama アルマーニ アルマーニのジャケット瞬間接着剤のシミ抜き アルマーニのジャケットの袖口に付いてしまった瞬間接着剤をシミ抜きしました。 しかも、他店のクリーニング店さんがいろいろと試みて少し広がっているようです。 瞬間接着剤のシミは焦って落とそうとすると生地を痛めた […]
2014年3月23日 / 最終更新日 : 2014年10月16日 masaharu-fukuyama ブランド別 クリーニング屋さんの失敗リカバリー クリーニング店さんも日々変化する素材やデザインに対して洗い方やシミ抜きなどが対応できるように勉強し続けないといけません。 今回の事例はシミ抜き自慢のクリーニング店がやってしまった失敗を修正した事例です。 ラルフローレンの […]
2014年2月2日 / 最終更新日 : 2014年8月17日 masaharu-fukuyama リフトの油 スキーウェアについたリフトの油 スキーをしててリフトに乗った時上からポタポタ油が垂れてくる時ありますよね 油と言ってもいろいろ種類があって、鉱物性、植物性、油、脂、それぞれに適した薬品があります。 ちゃんと薬品を選んで落とせ […]
2012年7月4日 / 最終更新日 : 2014年8月17日 masaharu-fukuyama 洋服シミ抜き 脇汗の残留で変色してる! *・⊂(。∀。)つグハッ たまにはね、仕事してることも載せないと ブログの役目を果たさないんで(笑) 着物とクリーニングは新潟ラヴァージュ https://cleaning-niigata.com 今回は、汗による変色を色掛けの技法でわからなくし […]
2011年12月3日 / 最終更新日 : 2014年8月17日 masaharu-fukuyama ブログ アルビのビクトリーキルト 普段大雑把な性格なので かしこまってブログをつけようとすると 行き詰まってしまう、梶原です。 適当にサラッと書いておけばいいんですけどね。 さてJリーグもいよいよ最終節 新潟のアルビは。。。。。 それはさておき これ な […]